感謝

先週から、6年生が幼稚園の園庭掃除にきてくれています。
中学校が抜けて、小学校の敷地の掃除等だけでも大変なのに、幼稚園の落ち葉をせっせと集めては、
草置き場に運んでくれています。感謝です。

感謝
幼稚園でも、朝の外遊びの前に「クリーンタイム」として、園庭の掃除や水やりをしています。
幼稚園児の特徴は、「 たくさん集めること 」に楽しさを感じたり、クリーンタイムの最中に生き物や
自然の不思議を発見できることです。大人では、「 当たり前 」として捉えてしまうことも、5・6歳の
子ども達にとっては、発見であり、感動でもあるのでしょう。
さて、大人の入り口にさしかかっている6年生は、どんな「 感じる心 」を持っているのでしょうか?