台湾沖縄文化交流(リモート交流)

6月13日(木)、台湾沖縄文化交流会(事前リモート交流)を行いました。今回の交流は、6月25日(火)に行う対面交流に向けたもので、3階広場に4~6年生が集まり、中興国小学の4~6年生14名とリモートで交流しました。
台湾沖縄文化交流(リモート交流)

互いの国の紹介や学校での持ち物等を紹介し合いました。仲泊側が披露した縄跳びやリコーダー演奏に、台湾の子供たちも喜んでくれました。
台湾沖縄文化交流(リモート交流)

台湾からは、茶器を紹介されお茶の授業もあることを知らされると、仲泊の子供たちは驚いていました。
質問タイムでは、仲泊側から「家では靴を履いて過ごしているのか?」「人気の遊びは?」等、台湾側からは「どんなゲームをしている?」「好きな教科は?」等の質問をし合いました。
最後のあいさつでは、「今日の交流会で台湾に興味を持った。いつか台湾に行ってみたい。」と話しました。
25日に会えることを楽しみにしています。
台湾沖縄文化交流(リモート交流)
台湾沖縄文化交流(リモート交流)
台湾沖縄文化交流(リモート交流)