ご定年おめでとうございます!
教職員として37年間勤めてきた先生が定年退職を迎えました。
長い間、教員として小学校の指導にあたり、子供たちに寄り添ってきました。無事定年を迎えられましたことをお喜び申し上げます。
3/24の最後の授業は、昔も今も変わらない、子供たちへの愛情のこもったものとなりました。
先生、ありがとうございました!
〇先生のおはなし
はじめて受け持った学年も今と同じ3年生でした。学級が複式で、3年生と4年生を同時に授業をしなければならないことに、子供たちも驚いたようすでした。
〇先生の思い
先生は、友達を思いやる心を大切にし、自分たちのことは自分たちで解決することを目指して学級づくりを心がけ、子供たちを支えてきました。先生の思いは変わらず、最後の学級の子供たちにも伝わっています。
〇転校するお友達へ
4月から転校していくお友達の紹介です。先日は、学級のみんなから、先生とお友達へのお別れ会サプライズもありました。
遠くに離れても応援しています!
〇全児童・先生方による花道
最後の授業が終わって、学校の児童や先生方で花道で送りました。
真澄先生お疲れ様でした!










