人権の花運動
9月11日、村人権擁護委員の大城さんと村総務課の名城さんより、花の苗の贈呈がありました。

「人権の花運動」は、子どもたちがみんなで協力しながら花を育てることで、「命を大切にする心」や「やさしい思いやりの心」などを育むことを目的に実施されています。
頂いた苗はプランターに植え替えて、大切に育てていきます。
また、人権擁護委員による人権に関する授業「人権教室」も開催する予定です。
代表で受け取った児童会役員一人一人から、感謝の気持ちを伝えました。
「大城さん、名城さんありがとうございました。」
「人権の花運動」は、子どもたちがみんなで協力しながら花を育てることで、「命を大切にする心」や「やさしい思いやりの心」などを育むことを目的に実施されています。
頂いた苗はプランターに植え替えて、大切に育てていきます。
また、人権擁護委員による人権に関する授業「人権教室」も開催する予定です。
代表で受け取った児童会役員一人一人から、感謝の気持ちを伝えました。
「大城さん、名城さんありがとうございました。」