恩納村立 仲泊小学校・幼稚園
大工場と中小工場の違い:5年生
仲泊小学校
2020年12月01日 13:51
5年生社会の授業です。工場が働く人の人数や規模によって大工場と中小工場に区別されることや、それぞれに役割があることを学びました。中小工場は、互いに情報交換したり協力しあって新製品を開発することなど、社会の中でも重要な役割を果たしていることに気づかされたようです。
関連記事
5学年環境学習
河川の生き物観察
金銭教育
米作り
バケツ稲作〈JAおきなわの協力〉(5月25日)
5年宿泊学習2日目7
5年宿泊学習2日目6
Share to Facebook
To tweet